2010/07/25-27 地球観測実習

7月25日から27日まで、大学院の授業「地球観測実習」で、
浅間山草津白根山に行ってきました。

浅間山


浅間観測所の近くにある露頭で、先生から解説を受ける。
黒いところは火山灰と思い込んでいたのだが、実際は、
植生が回復したことによって形成された土壌だそうだ。
恥ずかしい。。。


浅間山北にある駐車場から浅間山を臨む。
が、この駐車場は、浅間山でのミューオン観測器を置くときに
すでに来たことがあった。駐車場で検出器の遮光が甘かったことが
発覚し、5時間ほど遮光テープを巻き続けた悪夢が蘇った。


鬼押出の延長に広がっている、溶岩流が流れた跡を散策


道すがら見つけた料理屋。ついに私が卒業した「地球惑星物理学科」
は料理になった。

草津白根山


頂上付近では白い山肌が広がる。


電磁気探査の観測機器を設置。これから解析しないと。。。


草津温泉のエリアに泊まったため、湯畑を見学したり足湯に入ったりと
観光もたくさん出来たし、フレッシュな学部生たちとスイカ割りしたり、
先生と酒を飲んだり、楽しく過ごせました。