2010年2月 ラスベガス滞在【UTNP卒業旅行】

1年生の時から3年半ほどお世話になったUTNPの同期でラスベガスに行ってきました.
僕の狙いは完全にグランドキャニオン国立公園に行くことだったわけですが,
ラスベガスの街もとてもスリリングで楽しかったです.報告しまーす.

■ラスベガス観光

ラスベガスで発展しているエリアは,「ストリップ」と呼ばれるメインストリート
の周辺.僕らが泊まったホテル「Circus Circus Hotel」からは,ストリップを南下
していくだけで,主要な観光エリアを網羅できます.


ルクソールホテル.夜になるとピラミッドの頂上から光が放たれます


我々が泊まったCircus Circusの入口.電飾が凄い.ラスベガスに「エコ」という
概念はないのだろうか...


Mirageホテルでやってる無料のショー「火山噴火」


ベラッジオホテルの噴水ショー


エッフェル塔の前で記念写真


ラスベガスの夜景




■グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオンは,およそ7000万年前に隆起した台地にコロラド川が流れ込む
ことによって,侵食され形成された渓谷だ.渓谷の上から下まで歩いていけば,
先カンブリア時代までの地層を見ることが出来るという貴重なスポットである.

今回私たちは,バスツアーを使って南側の観測点に向かった.
天気はあいにくの雪で視界はあまり良くなかったが,山の天気は変わりやすいもの.
一瞬覗いた晴れ間では,見事な渓谷の様子を堪能できた.


雪のグランドキャニオン


一瞬の晴れ間を狙って


高所恐怖症の人は注意.今回のツアーでは寄らなかったけど,
地面が透明になっている「グランドキャニオン スカイウォーク」というのもあります.


自分の写真も一枚.


陽射し対策に買ったサングラスは全く不要だったが,とりあえず着用している仲間.







■デス・バレー国立公園
アメリカで最も標高が低く,夏には摂氏60度近くまで気温が上がったことも
あるというデス・バレー国立公園.初日に空港からホテルまで案内してくれた
旅行会社の人があまりにもオススメしていたので,急遽,有志の4人で行くこと
にしました.

西海岸には,サン・アンドレアス断層という南北に走る巨大断層がありますが,
デス・バレー周辺が海抜-86mという北アメリカで最も低い地にもぐりこんでいるのは
この地域の活発な断層運動と関係しているようです.

ガイドさんも言っていましたが,この地周辺は,現在でも活発に地殻が隆起している
そうで,数十年前に作った道が,デコボコしていました.


国立公園の看板の前で.


ホウ素の取れる山.白い筋のように見えるのがホウ素.
ちなみにこの山は,映画「猿の惑星」の撮影にも用いられたらしい.


赤い山の色は,酸化鉄が豊富に含まれていることを意味する.
奥に見えるのが,デスバレーの塩の湖.


最下点に到着.一面,塩の道です.しかもこの塩,結構美味しい.


出来立ての塩と私.


「アーティスト・パレット」
パレットのようにいろいろな色が一ヶ所に集まっているから
このように呼ばれる.写真を撮り忘れたのが残念だが,
玄武岩からなる真っ黒の地形もあった.火山活動が
あったことを意味している.本当に複雑な場所.


ダンデスポイントからの眺め.凄い.奥に広がる塩の湖は,
200キロメートル続いているらしい.


ちなみに,この国立公園のmuseumは鉱物好きには堪らないだろう.
国立公園内で取れた鉱物の展示が充実している.
もう少しじっくり時間を取って見たかったな...

鉱物は,少量であるが買える.
Flourite(蛍石),Ulexite(テレビ石として有名)とobsidian(黒曜石)を
購入.20ドル足らず.黒曜石は玄武岩質のマグマが水中で噴出して急速に
冷やされたときなどに出来る.テレビ石は塩水の湖などが干上がったときに出来る.
わずか3つの石が,この地の複雑な成り立ちを物語っている.




■最後に

ラスベガスといえば,カジノの街.
皆の勝敗は,というと...

まぁ,勝てないものですね...

しかし何といっても,一番凄いのは,,,
















やはり彼でした.






■卒業旅行として




就職して大学を去るのは2人だけだから,卒業旅行と言っても,なんか
ピンとこないんだけれども,ピンと来てないうちに,人は離れ離れになって
しまうんでしょうね.定期的にこんな感じで集まれるといいなあ.